5月も半ば…
早いです。月日が経つのは…。
この前、年度が変わったと思ったら、GWも過ぎて、もう5月の半ばです。
もう2ヶ月半もすると単身赴任丸4年になっちまいます(T^T)。
ーー
ストレッチ、筋トレ、草津漁港往復のランが終わった後に、OC-6の出艇準備です。子供達主体に準備をさせますが、要所は大人達でサポートします。
5/14土、HOCCのKids&Jr練。
集まったのは、kidsのKIT、Dive、KJちゃん、KIJ。JrはSE、顔色が悪かったTKは早々に帰宅。カヌーでのサポートは、近頃おしゃれなGRちゃん、N尾代表と僕。陸上のサポートはではDiveママ、KJママ、KIJパパ。
ハップ&ホーの声が海上に響きます。可愛いですよ。最年少のKITなんか孫みたいなもんです(T^T)。
OC-6とエスコートボートで海に出ます。
総勢8名なので2名がボートで待機。僕はもっぱらボートの操船をし、ボートに待機の子供達が順番にOC-6に乗り込みます。
僕もこのところボートの操船をやってませんでしたからちょいと緊張気味だったりします。
海です。やっぱ海はよかです。子供達も大人も海で泳ぎたくなります。
海に出ると子供達は自由です。足も立たない広島湾の真ん中で自ら飛び込み、潜り、泳いでいます。
子供達みんなしてカヌーの周りを一周します。これから気温も水温もあがり、もっと泳げる季節になります。
普通、こんな経験ってすることないです。
カヌーであればこその経験です。何気ない小さな経験であるように見えちゃいますが、こんなところで泳いでいる子供達はいないでしょう。それだけすごいことだと思います。
ーー
5/15日、体験カヌーのサポートでした。
体験者は艇庫会員のYさんの甥っ子の子供ということで高校1年のGK君。
小柄ではあるけれどちょいとさわやかな少年。OC-6が好きになってくれればまたよし!ってところでしょうか。
#1:僕、#2:Y本さん、#3:いつもあかるいMIDさん、#4:近頃おしゃれなGRちゃん、#5:体験でGK君、#6ステア:N尾代表。ゆっくりとしたペースで漕いで行きます。
体験のGK君もいるんで3分刻みのインターバルで津久根島へ向かいます。多少ペースもゆっくり目ですが…GK君しっかり漕いでいます。フォームも綺麗だったりします。
N尾代表…乗ってるものが違います!!
津久根島から太田川河口に戻ってきて、自作カナディアンカヌーで太田川に出ていたYさんと合流します。
OC-6からカナディアンに移ったN尾代表とクラブハウスへ。乗ってるものが違う??いやいや緊急対応です。
OC-6の5人とカナディアンカヌーの2人で無事寄港しました。
この前、年度が変わったと思ったら、GWも過ぎて、もう5月の半ばです。
もう2ヶ月半もすると単身赴任丸4年になっちまいます(T^T)。
ーー
ストレッチ、筋トレ、草津漁港往復のランが終わった後に、OC-6の出艇準備です。子供達主体に準備をさせますが、要所は大人達でサポートします。
5/14土、HOCCのKids&Jr練。
集まったのは、kidsのKIT、Dive、KJちゃん、KIJ。JrはSE、顔色が悪かったTKは早々に帰宅。カヌーでのサポートは、近頃おしゃれなGRちゃん、N尾代表と僕。陸上のサポートはではDiveママ、KJママ、KIJパパ。
ハップ&ホーの声が海上に響きます。可愛いですよ。最年少のKITなんか孫みたいなもんです(T^T)。
OC-6とエスコートボートで海に出ます。
総勢8名なので2名がボートで待機。僕はもっぱらボートの操船をし、ボートに待機の子供達が順番にOC-6に乗り込みます。
僕もこのところボートの操船をやってませんでしたからちょいと緊張気味だったりします。
海です。やっぱ海はよかです。子供達も大人も海で泳ぎたくなります。
海に出ると子供達は自由です。足も立たない広島湾の真ん中で自ら飛び込み、潜り、泳いでいます。
子供達みんなしてカヌーの周りを一周します。これから気温も水温もあがり、もっと泳げる季節になります。
普通、こんな経験ってすることないです。
カヌーであればこその経験です。何気ない小さな経験であるように見えちゃいますが、こんなところで泳いでいる子供達はいないでしょう。それだけすごいことだと思います。
ーー
5/15日、体験カヌーのサポートでした。
体験者は艇庫会員のYさんの甥っ子の子供ということで高校1年のGK君。
小柄ではあるけれどちょいとさわやかな少年。OC-6が好きになってくれればまたよし!ってところでしょうか。
#1:僕、#2:Y本さん、#3:いつもあかるいMIDさん、#4:近頃おしゃれなGRちゃん、#5:体験でGK君、#6ステア:N尾代表。ゆっくりとしたペースで漕いで行きます。
体験のGK君もいるんで3分刻みのインターバルで津久根島へ向かいます。多少ペースもゆっくり目ですが…GK君しっかり漕いでいます。フォームも綺麗だったりします。
N尾代表…乗ってるものが違います!!
津久根島から太田川河口に戻ってきて、自作カナディアンカヌーで太田川に出ていたYさんと合流します。
OC-6からカナディアンに移ったN尾代表とクラブハウスへ。乗ってるものが違う??いやいや緊急対応です。
OC-6の5人とカナディアンカヌーの2人で無事寄港しました。
この記事へのコメント